⇒ Instagramアプリからのアクセスによる決済エラーについて


柴田慶信商店 大館 曲げわっぱ 長手弁当箱 小

秋田県、大館、柴田慶信商店さんの白木の曲げわっぱです。

炊き立てのご飯をさっと湿らせたわっぱのお弁当箱に詰める。
お昼に蓋を開けた瞬間にやさしい杉の香り、口に運んだご飯のそのしっとりとした食感、お米の本来の、甘味、うまみを噛み締め、こんなにも冷やご飯が美味しいものかと驚くことでしょう。
余ったご飯をいれておひつ代わりにも使えます。

長手弁当箱は鞄に仕舞いやすい細長い形です。箸を一緒に包み込んでもはみ出しません。ハンカチで包みやすい形です。

~曲げわっぱとは~
杉や桧の薄板を曲げて作られる箱状、または筒状の木製品です。主におひつや弁当箱として使われますが、照明やインテリア家具等にも応用され、注目を集めています。
おひつや弁当箱として使う場合、天然木の水分の吸湿効果によって時間がたってもご飯がふっくらおいしくいただける、傷みにくい等の利点があります。

~曲げわっぱのお手入れ(白木仕上げ)~

・洗剤は使用せず、お湯でアクリルたわし等を用いしっかり洗ってください。食洗 機は使用しないでください。
・洗った後は【内側を上向きにして】しっかり乾燥させてください。
・電子レンジは使用しないでください。
・ご飯を詰める前に一度水でサッと濡らしていただくとご飯がこびり付きにくくなります。
・使用していくにつれてスミが黒く変色していく事があります。カビではありませんのでご安心ください。

※天然杉を使用している為、使用する木材の部位によって本体と蓋で色味の違いが発生する場合がございます。
(蓋の天板など商品の一部分のみが赤みがかっている等)
また、木目が濃い物や薄い物もございますので、基本的には自然素材との出会いとしてお楽しみいただけたらと存じます。
※ご覧になる環境・画面によっても色の見え方が異なる場合がありますのでご了承くださいませ。


【サイズ】
本体:横 約22.5cm 縦 約7.5cm 高さ 約3.5cm
蓋:横 約23cm 縦 約8.5cm 高さ 約2cm

容量 約400ml
販売価格 13,200円
型番 141597649
在庫状況 在庫 0 点 売切れ中

商品カテゴリ

作り手カテゴリ

コンテンツ