⇒ Instagramアプリからのアクセスによる
決済エラーについて


2023/11/20 ページをリニューアルいたしました


新着情報

●Amazon Payがお支払い方法に追加されました

11月29日 倉敷てまり会さんの木綿のてまりが入荷しました。

11月27日 mokonoさんのクネクネくつ下が新入荷しました。⇒新入荷分はこちら

11月24日 うなぎの寝床さんの冬に使える綿モールもんぺ6色が入荷しました。

11月23日 倉敷本染手織研究所さんの瓶敷、テーブルセンターが入荷しました。

11月21日 岩手浄法寺塗り 岩舘隆さんの浄法寺椀 溜めが再入荷しました。

11月19日 遠州織物 HUISさんのお洋服が新、再入荷しました。⇒新入荷分はこちら⇒再入荷分はこちら

11月18日 小鹿田焼 黒木昌伸さんのうつわが入荷しました。

11月17日 花岡央さんのrenグラス、ren小鉢などが新入荷しました。⇒新入荷分はこちら

11月12日 福井賢治さんのいちょうの木のまな板、カッティングボード、丸盆などが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

11月10日 佐久間藤太郎窯さんの黒釉角皿と掛合急須が再入荷しました。

10月29日 竹かご、椀かご、せいろ、わら座、はりみなどの竹細工などが再入荷しました。

10月28日 柴田慶信商店さんの曲げわっぱ 長手、きこり弁当箱、飯切 尺が再入荷しました。

10月23日 工房小春花さんのうつわが入荷しました。

10月22日 宮田織物さんの綿入れはんてんが今年も入荷しました。

10月22日 yohakuさんのオーガニックコットンのトレーナー、パーカーが再入荷しました。

10月21日 十河隆史さんの粉引きのうつわが入荷しました

10月20日 つくも窯 十場天伸さんの各種うつわが入荷しました。

10月18日 齊藤十郎さんのうつわが入荷しました。⇒今回入荷分はこちら

10月14日 一翠窯 高畑伸也さんの角皿小、角皿長が再入荷しました

10月14日 中ノ畑窯 うつわ展作品のInstagram先行販売について

10月14日 個展作品購入チケットはこちら

10月7日 よつめ染布舎さんの2024年のカレンダーが入荷しました。

10月7日 よつめ染布舎さんの型染め椅子敷きが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

10月5日 島根 森山窯で修行されている三宅康太さんの陶器の取り扱いを始めました。

10月2日 あけびのかごバッグ、バスケット、花かご、収納かごなどが入荷しました。

10月1日 スカンクとアルマジロさんの革財布、小銭カード入れが新入荷しました。⇒新入荷分はこちら

9月24日 沖縄 やちむん 渡慶次工房さんの全てのうつわを掲載しました。

9月22日 2023年お月見特集ページを掲載しました。

9月13日 小石原焼 鬼丸豊喜さんの八寸リム皿、フリーカップが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

9月10日 伊賀焼 長谷園さんのかまどさん、みそ汁鍋、アヒージョパンが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

9月9日 pibicoさんの天然石ブレスレットなどが新入荷しました。⇒新入荷分はこちら

9月6日 ヤマチクさんの各種竹箸が再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

8月24日 安土草多のLEDライトが再入荷しました。

8月19日 沖縄やちむん いずみ窯島袋工房さんの取扱いを開始しました。

8月13日 ヨシロ工房 大野なつみさんのガラスのうつわが入荷しました。

8月11日 益子 石岡信之さんのうつわが入荷しました。

8月11日 須浪亨商店さんのい草のトートバッグ、収納かご、びんかごが入荷しました。

8月5日 小代焼ふもと窯 井上尚之のうつわが入荷しました。

7月29日 ヤンマ産業さんのバルーンパンツ、ストレートパンツが入荷しました。

7月26日 丸型 ノッティング ウールの椅子敷き3サイズが入荷しました。

7月23日 風見窯 杉田貴亮さんのランプシェードが入荷しました。

7月10日 パーマネントエイジさんの牛皮革バルーンバッグの新色が入荷しました。

7月7日 まゆみ窯 うつわ展の作品を掲載しました。

7月3日 ヨシロ工房さんの吹きガラスのうつわの新規取扱いを開始しました。

7月1日 備前焼 寺園証太さんの各種うつわが入荷しました。

6月28日 tamakiniimeさんのコットンショールのミドルが入荷しました。⇒今回入荷分はこちら

6月28日 COTTLEさんのティッシュカバーが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

6月24日 やちむん 漂窯 畑田耕介さんの各種うつわが入荷しました。

6月24日 Permanentageさんの革製バッグ、長財布が入荷しました。

6月23日 村松学さんのガラスのうつわが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

6月22日 中ノ畑窯 佐藤央巳・友美さんの各種うつわが入荷しました。

6月18日 風見窯 杉田貴亮さんの各種うつわが入荷しました。

6月15日 笠間 稲吉善光さんの各種うつわが入荷しました。

6月12日 牧谷窯 杉本義訓さんの練り込みのうつわが入荷しました。

6月7日 石田淳さんの茶碗かご大、小が入荷しました。

5月29日 岡山 毎来寺 岩垣正道さんの木版画が入荷しました。

5月28日 民具なかぎりさんのクバオージ(扇子)、ウムリが入荷しました。

5月26日 会津木綿IIEさんのストール、あずま袋、かぐや包が入荷しました。

5月26日 lue 菊地流架さんの真鍮カトラリー、お皿などが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

5月22日 やちむん 田村窯 田村将敏さんのうつわを掲載しました。

5月21日 やちむん 神谷窯 神谷大雅さんの取扱を始めました。

5月17日 昭雲工房 山田尚公さんの叩き彫の仏像が入荷しました。

5月14日 栃木・益子 岡田崇人さんのお皿と小鉢が入荷しました。

5月12日 白井裕喜さんの手彫り盆とカトラリーが再入荷しました。

5月8日 Awabiwareさんの個展商品を掲載しました。5月21日までの限定販売となります。⇒個展商品のみを見る

4月23日 Awabiwareさんの定番商品のうつわを掲載しました。店舗で開催中の個展用商品は5月8日以降となります。

4月19日 上野亜依さんの吹きガラスの各種グラスが入荷しました⇒今回入荷分はこちら

4月17日 NAOTさんの革のサボシューズ、サンダルが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

4月9日 桂樹舎さんのペン立て、はがき箱、文庫箱、和紙クッションが入荷しました。⇒今回入荷分はこちら

4月8日 四十沢木材工芸さんの長木瓜盆、輪花盆、匙面菓子皿が再入荷しました。⇒再入荷分はこちら(一部)

4月2日 小代焼瑞穂窯 福田るい うつわ展の作品が入荷しました。

3月29日 マタタビ米研ぎざる 3合、5合用が再入荷しました。

3月26日 毎来寺 岩垣正道 版画展の作品を掲載しました。4月2日までの期間限定販売となります。

3月4日 志和地窯さんのお皿や花入れなどが入荷しました。⇒今回入荷分はこちら

2月24日 太田潤さんのガラスのうつわが入荷しました。

2月9日 國武秀一さんの角盆が再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

1月29日 中津箒さんの枝の手箒、長柄箒が入荷しました。⇒入荷分はこちら

1月22日 弘前こぎん研究所さんの名刺入れ、ポーチが入荷しました。

1月18日 志津刃物製作所さんの包丁、ナイフなどが再入荷しました。⇒再入荷分はこちら

12月29日 岡山県産の藁の干支うさぎが入荷しました。

12月29日 はらっぱさんの会津木綿のコースターが入荷しました。⇒新入荷分はこちら

12月29日 谷口隆さんの草木染めのコースターが入荷しました。⇒新入荷分はこちら

12月28日 やすとし窯 坂西康俊さんの各種うつわが入荷しました。

12月25日 白磁工房 石飛 勲さんの各種うつわが入荷しました。

12月12日 小鹿田焼 坂本工窯さんの各種うつわが入荷しました。

11月23日 薗部産業さんの木製の器、カトラリーなどの取り扱いを始めました。

11月7日 勝山竹細工 平松幸夫さんの六つ目かご、茶碗かご、パンかご、鍋敷きなどが入荷しました。⇒再入荷分はこちら

10月28日 常滑焼 冨本大輔さんのうつわの取扱を始めました。

10月22日 NAPRONさんのSPLITエプロン、デニムエプロンが入荷しました。⇒再入荷分はこちら

10月19日 佐々木康弘うつわ展の作品を掲載しました。

10月12日 ノッティング織りウール椅子敷きの丸 小、大が入荷しました。

10月8日 パンかご、中華せいろ、すりこぎ棒、猫じゃらしなどの天然素材細工製品が入荷しました。

10月1日 金子恭史さんの鍛冶屋の鉄フライパン各サイズが入荷しました。

9月3日 ギフトラッピングの対応を始めました。詳しくはこちらのページをご覧ください。

8月12日 梅山窯さんの各種うつわ全てを掲載しました。

5月25日 harappaさんの会津木綿のミニバッグ、ランチョンマット大が入荷しました。

4月10日 長野県の根曲がり竹の椀かご 丸、小判が再入荷しました。

3月14日 やちむん からや窯 登川均さんの各種うつわが入荷しました。

1月31日 Stackinさんのフィッシャーマンパンツ(タイパンツ)が入荷しました。

12月20日 久保田健司うつわ展の作品を掲載しました。

12月8日 金子恭史さんの 鍛冶屋の鉄フライパンを掲載しました。

12月6日 袖師窯 尾野友彦さんの各種うつわが入荷しました。

12月2日 やまぽた 山口和声さんの各種うつわが入荷しました。

10月25日 山野内玲子さんのホームスパンのがま口、ショルダーバッグ、コースターが入荷しました。

9月22日 一里塚本業窯さんの青い馬の目の各種うつわが新しく入荷しました。

9月16日 【新規取扱】切り絵作家YUYAさんの壁掛けとスタンドの絵が入荷しました。

9月15日 【新規取扱】やまとわ(長野県)さんの信州経木が新たに入荷しました。

5月9日 藍染作家 渡辺洋美 さんのリングブローチ、針山、コースターが入荷しました。

3月26日 丹波篠山 栗田荘平さんの各種うつわが入荷しました。

1月11 日 佐々木康弘さんの掛分けランプシェードが入荷しました。

小鹿田焼 黒木昌伸窯
沖縄 やちむん いずみ窯島袋工房
岡山・備前 花岡央
岐阜 福井賢治
愛知 瀬戸 工房小春花
静岡 遠州織物 HUIS
兵庫 つくも窯 十場天伸
まゆみ窯 真弓亮司
茶綿トレーナー yohaku
福岡 綿入れ袢天 宮田織物

作り手で選ぶ

用途で選ぶ

おすすめ商品

FRANK暮らしの道具は 
民藝(民芸)の器(うつわ)を中心とした
手仕事のものを販売しております。

人の手で作られた温かみのあるうつわを
皆様の日常の暮らしの中に一つでも取り入れて頂ければ
嬉しく思います。

店舗




FRANK暮らしの道具

〒702-8006
岡山県岡山市藤崎202-9
TEL,FAX 086-238-8316
mail   frankkurashinodougu99@gmail.com


FRANK暮らしの道具のtwitter,facebook,instagramはこちらから 

商品カテゴリ

作り手カテゴリ

コンテンツ