⇒ Instagramアプリからのアクセスによる決済エラーについて


鈴竹 両口小判おしぼり受 ネコポス便(同梱2個まで)

岩手県二戸で作られている両口小判おしぼり受けです。
二戸は鈴竹細工の有名な産地として知られています。

材料である鈴竹を採取して編むためにひご状にして手仕事で丁寧に編み込まれ仕上げられています。
縁は長く使えるよう、矢筈巻(やはずまき)又はえび止めと言われる手法で、しっかりと編みこまれています。
縁の中には芯が入っているので、型崩れもしにくいです。

敷葉やペーパーを敷いておにぎりを並べる小皿としてもいかがでしょうか。

【サイズ】
縦 約10.5cm 横 約16.5cm 高さ 約1.5cm 重さ 約25g 

*天然素材を使った手作りの為、一つ一つの形・風合い・色味が若干異なります。
予めご了承いただいた上でご購入いただけると幸いです。表示サイズなどは目安となります。
販売価格 2,310円
型番 jejt01
在庫状況 在庫 0 点 売切れ中

商品カテゴリ

作り手カテゴリ

コンテンツ